天然食館てんねんしょくやかた                                                                                               山はスキーに温泉山菜きのこ
山菜やきのこなど天然食材を中心とした手作り料理と、登山・特に山スキーに関するページです。
インスタント食品や添加物を極力避けて、アウトドアクッキングでも使えるメニューを考えていきます。
また、山スキー・登山の記録や紀行、コースガイド、論考、そして温泉紀行などちょっと欲張った範囲に手を広げています。雑多すぎますが、ごゆるりとどうぞ!


   山スキーや登山関係の動画専門別館「土佐の雪酔」もよろしくご愛顧を!

   
山スキー中心に活動する「ぶなの木スキークラブ」のホームページもあります。

     2020年8月25日  更新 2005年5月25日 開設

                    2022年11月11日              四国霊場37番札所 岩本寺本堂         
                高知県四万十町
 
 
 

最新記事   

   

 天然食レシピ  天然食あれこれ   山の幸あれこれ   野外料理を楽しむ会 
 おもしろいで湯の旅  ユニークな湯に行く   山スキー   山旅紀行
  コースガイド   日ごろ考えること   写真館   情報Piazza 
  いごっそう戯れ言伝      


天然食レシピ 
 プロフィール
 飯盒パン
 ウドニシン・ウド佃煮
 紫蘇ジュース
 手打ち生パスタ
 キノコのクリーム煮
 キノコの佃煮
 ノビルの酢味噌和え
 ツクシの卵とじ
 ギボウシ4題
 焼きウドとウドの味噌粕漬け
 土井勝の「黒豆」
 寒こうじ
 山ブドウジュース



天然食あれこれ 
 イタドリを食す
 アセカキシメジを食べた
 狸汁



山の幸あれこれ 
       ウドニシンは大人の味
 ウドを買ってウド採り
 マツタケ泥棒
 鈴なりマイタケ
 自然薯掘り
 僕のきのこ採り



 野外料理を楽しむ会 
 2005年5月例会〜12月例会    
 06年1月例会〜8月例会
 07年1月例会〜12月例会
 08年1月例会〜12月例会 
 09年1月例会〜12月例会
 10年1月例会〜12月例会
 11年1月例会〜12月例会
 12年1月例会〜12月例会
 13年2月例会〜12月例会
 14年3月例会〜12月例会
 16年5月例会〜12月例会
 17年8月例会〜12月例会
 18年3月例会〜12月
 19年5月例会
 19年7月例会
 19年8月例会
 19年10月例会



おもしろいで湯の旅 
 中の湯改め下の湯
 木賊温泉
 沢渡温泉
 ニセコ五色温泉
 十勝岳温泉
 海潮温泉
 新穂高温泉
 姥湯
 湯原温泉
 まっかり温泉
 佐渡・椎崎温泉
 瀬波温泉
 大塩裏磐梯温泉
 和倉温泉
 ニセコ五色温泉(続)
 いわない温泉
 赤倉温泉
 伊香保温泉
 奥美利河温泉
 尾瀬鎌田温泉
 北海道の露天風呂 (1)中岳温泉
 北海道の露天風呂 (2)瀬石温泉
 北海道の露天風呂 (3)岩間温泉   (4)川北温泉
 北海道の露天風呂 (5)然別峡温泉
 沼沢温泉
 木賊温泉・井筒屋再訪
 



ユニークな湯に行く 
 カムイワッカ湯の滝          
 栃尾又温泉
 西山温泉
 尻焼温泉
 蔦温泉
 旭温泉
 養老牛温泉
 ニセコ薬師温泉
 利尻ふれあい温泉



山スキー
 イタリアアルプススキー縦走(1987年の記録)
 スキーで国境を越える
 石徹白の春スキー
 日本のオートルート(2005年4〜5月)
 気のよいガイド・ニオ
 マンジャーレってなんじゃーれ
 イタリアアルプススキー縦走(1990年の記録1)
 イタリアアルプススキー縦走(1990年の記録2)
 スイスオートルート縦走(1995年の記録1)
 イタリア・アルテヴィエ縦走(1995年の記録2)
 イタリア・アルテヴィエ縦走(1995年の記録3)
 剱岳北方稜線縦走(1996年の記録)
 毛勝山周辺滑降記録小集成
 大山周辺(2006年4月の記録)
 北海道6座 Part1(2006年ゴールデンウイークの記録)                              
 北海道6座 Part2(2006年ゴールデンウイークの記録)
 ニセコ連峰集中 Part1(2007年ゴールデンウイーク)
 ニセコ連峰集中 Part2(2007年ゴールデンウイーク)
 石徹白・大日岳(2008年3月の記録)
 大山0沢(2008年3月の記録)
 大山キリン沢・振子沢(2008年4月の記録)
 立山真砂沢・雄山南西斜面・立山川他(2008年4月)
 天狗高原スキーハイク(2010年1月)
 トホホク山スキー行(2010年4月)
 東北山スキー行  1.浅草岳から八十里越え(2010年4月)
 東北山スキー行  2.下黒姫沢から守門岳(2010年5月)
 東北山スキー行  3.二王子岳(2010年5月)
 東北山スキー行  4.飯豊連峰・門内沢(2010年5月)
 四国・中津明神山(2011年2月)
 北海道・羊蹄山京極コース(2011年5月)
 大山振子沢(2012年4月)
 2012年北海道山スキー  (1)前十勝岳
 2012年北海道山スキー  (2)富良野岳
 2012年北海道山スキー  (3)積丹岳
 2012年北海道山スキー  (4)羊蹄山
 2012年北海道山スキー  (5)アンヌプリ北尾根
 2012年北海道山スキー  (6)フモンナイ岳
 2012年6月鳥海山
 2015年飯豊連峰山スキー
 ニオの墓参り
 2018年北海道ぶなの木合宿
 2018年冬十勝連峰
 2018年春ニセコ連峰
 2018年春ニセコ連峰 軌跡
     2019年春北海道山スキー  1
 2019年春北海道山スキー  2
 2019年春北海道山スキー  3
 2019年春北海道山スキー  4
 2019年春北海道山スキー  5
 2019年春北海道山スキー  6 
 2019年春北海道山スキー  7 
 2019年春北海道山スキー 補遺
 2020年北海道山スキー  1
 2020年北海道山スキー  2 
 2020年北海道山スキー  3



山旅紀行
               大日岳積雪地形調査参加記
 山とのつながり
 悪谷遡行写真記
 驚き桃の木忍野村
 笠ヶ岳
 大日岳積雪地形調査参加記その2
 三嶺
 三嶺・コメツツジ紅葉特集
 初冬の筒上山
 西地区積雪期研修会報告
 トレッキング余話
 トレッキング余話2
 鈴ヶ森             
 ブルーポピーが咲く皿ヶ峰
 大山・甲川
 大山・甲川 その2
 工石山工石沢
 大山・甲川
 笹ヶ峰から銅山越往復
 東赤石山と西赤石山
 あけぼの色に染まる西赤石山
 耶馬溪・小屋ヶ岳
 那須・茶臼岳
 不入山
             中高年安全登山指導者講習会
 中高年安全登山指導者講習会・ヘり救助実演
 ヘリコプター救助と担架搬送訓練
 赤谷山〜池の平〜小黒部谷〜大窓〜馬場島
 赤谷山〜池の平〜小黒部谷〜大窓〜馬場島  承前
 又兵衛岳
 腕山
 再び腕山
 笹ヶ峰〜獅子舞ノ頭
 北海道の山(1)狩場山 (2)雷電山
 北海道の山(3)積丹岳 (4)芦別岳
 北海道の山(5)南暑寒岳 (6)雌阿寒岳
 北海道の山(7)トムラウシ山
 2010年の夏山              
 徳島県・津志嶽
 猫又山回遊
 大山・スノートレックと山スキー
 大ブナ見参・阿波矢筈山
 目国内岳と岩内岳
 イワオヌプリ〜大沼〜ニトヌプリ
 大千軒岳
 三段山-十勝岳-美瑛岳
 永山岳-比布岳-愛別岳-沼の平縦走
 石狩岳-音更山縦走
 利尻山 1 沓形コース
 利尻山 2 鴛泊コース
            暑寒別岳 箸別コース
 イチャンコッペ山
 風不死岳から樽前山
 神居尻山
 黄金山
 アポイ岳
 カニカン岳
 アポイ岳〜吉田岳
 飯豊連峰周遊
 古寺鉱泉〜大朝日岳
 イタリアアルプストレッキング その1      
 イタリアアルプストレッキング その2
 イタリアアルプストレッキング その3
 イタリアアルプストレッキング その4
 イタリアアルプストレッキング その5
 イタリアアルプストレッキング その6
 イタリアアルプストレッキング その7
 イタリアアルプストレッキング その8
 イタリアアルプストレッキング その9
 イタリアアルプストレッキング その10
 イタリアアルプストレッキング その11
 イタリアアルプストレッキング その12
 イタリアアルプストレッキング その13
 イタリアアルプストレッキング その14
 イタリアアルプストレッキング その15
   2019イタリアアルプストレッキング 
 
 



コースガイド
 天狗高原から大引割        
 三嶺・天狗塚
 石立山
 矢筈山〜笹越 
 綱附森
 大森山・佐々連尾山
 雪光山(国見山)



日頃考えること
 淘汰された道具たち1 〜締具〜             
 淘汰された道具たち2 〜シール〜
 淘汰された道具たち3 〜オーバーシューズ〜
 淘汰された道具たち4 〜麻ザイル〜
 汚れを紙で拭き取るのは最善か
 大量消費文化と自然と芸と
 風力発電は完全にクリーンか
 さまざまに変わる自然の概念
 貴重なものの管理と保護
 登山の専用グラウンド
 コウノトリ放鳥計画考
 山に登るスノーモービル 
              スキー登山と山スキー
 トレーニングしない習慣
 「おつむが弱い」のと「からだが弱い」のと
 登山における技術と体力
 ツアー登山とは何ぞや
 生涯安楽登山考 9
 生涯安楽登山考 10
 生涯安楽登山考 11
 生涯安楽登山考 12
 生涯安楽登山考 13
 生涯安楽登山考 14
 生涯安楽登山考 15
 生涯安楽登山考 16         
 生涯安楽登山考 17
 生涯安楽登山考 18
 生涯安楽登山考 19
 生涯安楽登山考 20
 生涯安楽登山考 21
 生涯安楽登山考 22
 生涯安楽登山考 23



写真館
        チョー・オユー
 笑顔の子どもたち
 イタリアアルプス
 ロールワリンヒマール
 北海道の高山植物 1
 北海道の高山植物 2



情報Piazza
 新刊案内            
 絵金祭り
 大空に羽ばたいた恐竜たち
 西地区積雪期合同研修会(予告)
 新刊案内・高知県の山
 勝山左義長
 新刊案内・バテない体をつくる登山エクササイズ
 新刊案内・バテない体をつくる登山食
 催し物案内・田中陽希講演会
 催し物案内・百万人の山と自然公開講座 in 高松
 催し物案内・百万人の山と自然公開講座 in 徳島



いごっそう戯れ言伝
 ついに宗旨替え                   
 Knowワル鷹
 南国スキーヤーをあなどるなかれ
 「超かためで乾布摩擦」
 昔の暮らしは高くつく?
 早月45年
 早月45年 つづき
 老化防止剤
 山の大嵐
 よいキャンプ場とは
 スキー場でのポール練習





ページの先頭へ
天然食館 土佐の雪酔

リンクフリー