山スキー

   2020年北海道山スキー   3
       
旭岳 十勝岳 ニセコ連峰   ほか                                                    

  2月   29日 幌別岳 
  3月   4日 幌別岳  
   25日  岩内岳 
  4月  14日 岩内岳 
   15日 ワイスホルン 
   16日 白樺山 
   18日 チセヌプリ~大沼 
   19日 ワイスホルン 
   20日 岩内岳 

 

   十勝岳以降はもうすっかり春スキーの領分となった。
   3月中旬に半月ばかり高知へ戻ったのと、3月末に思わぬ緊急入院をしたりして絶好の春スキーシーズンをほとんど棒に振ってしまっ た。
   回復して、サアッと思ってもコロナのせいで登山自粛となり、雪はないわで4月20日が20シーズン最後のスキーとなってしまった。 

 

     幌別岳    892m                         2月29日、3月4日

   尻別川をはさんでニセコ連峰の南に対峙する山並みの盟主がこの山。1000mに満たないものの、風格を感じさせる山容だ。この山並みは東に延び、一度昆布川で切れてさらに昆布岳へと続く。
   この山の利点は、コースが東に面しているために積雪量が豊富で、意外と遅くまで滑れること。ニセコの状況から推察して、もう無理ではと感じられても大丈夫だ。真冬でもアクセスはよい。
   あまり情報のない未知の山、一回目は半ば下見のつもりで行って本当に下見に終わり、二回目に頂上に達した。いずれも今シーズン初の単独行。

中央の尾根を辿った 



 
 尾根末端部

   この時期、高度百mにしてこの積雪量
   蘭越町三笠で道道からほんの100m余り入ったところからシール歩行。わずかな登りがあってまた下り、あとは川に沿って左の山際に自動車道がついているが、畑とおぼしき平坦地を直進。狭まった所で橋を左岸へ渡るとほどなく尾根末端に至る。
     末端は高度約100m、積雪は1m以上もあって、岩内では信じられない多さだ。東面ということだけでなく、きっと他の要因もかかわっているのではなかろうか。
 
下部緩斜面   三之助第一川近くの林道   これより上にも地図にない林道
 
 
 ここにもスノーモービルが   頂上を望む 

 
きれいな霧氷原となる    頂稜には雪庇
 
 
頂上から北方

  頂上から南方 
   
 下見時取付き付近から   左端シャクナゲ岳とチセヌプリ、右寄りに羊蹄山

     全体に傾斜が今一つで豪快な滑降は期待できない。特に三之助第一川を渡る林道を横切るあたりから下は緩い。下部は地図から受ける感じより広く、複雑な小沢が入り込んでいるので、トレ-ルが残っていないと来た通りに戻るのは難しいだろう。
   後でヤマレコを見たら、二つのスキー記録が出ていた。いずれも三之助第一川の林道から入っている。







       岩内岳                                            3月25日

   男のみ5名。
   ベースが岩内岳山麓にあるので、岩内岳に始まり岩内岳に終わるのが自然というもの。
   快晴の春スキーを満喫できた。

 
登山道のある尾根を行く   積丹半島・余別岳と積丹岳

 
 山頂からワイスホルン、羊蹄山、チセヌプリなど

  頂上から目国内岳 
 
    権太川源頭

 
4月20日のイワナイリゾート基部    例年ならここはまだ雪がある
 



3月25日の岩内岳


4月20日の岩内岳