朝日連峰・古寺鉱泉~鳥原山~大朝日岳~古寺山~古寺鉱泉 2018年9月28~29日
朝日連峰にはこれまで二度しか行ってない。それも40年以上も昔だ。まず1976年8月に飯豊の石転び沢で夏スキーをやった後、小国から入って平岩山、大朝日岳、以東岳、大鳥池、大鳥のコースを歩いた。そしてその翌年4月末にほぼ同じコースでスキー縦走をした。ただそれだけ。 興味がなかったわけではない。むしろ相当関心を持ち続けていた。なのになぜか3度目がなかった。2012年に鳥海山と月山で滑った帰路、古寺鉱泉まで行ったことがあり、その時近いうちにぜひ来ようと思ったことだった。でもそれからでも6年経ってしまった。 好きなのに行く機会がない、そんな朝日連峰だ。 |
||
小朝日岳・大朝日岳間は紅葉の盛り |
||
9月28日(金) 晴 9月下旬に北海道へ行き、世話になっている別荘の薪割りかたがた、羊蹄山一周サイクリングやニセコ連峰登山を楽しみ、フェリーで秋田に渡って朝日連峰の主要登山口 である古寺鉱泉に向かう。 当初二泊三日を考えていたが、台風が接近しているので一泊に短縮し、古寺鉱泉から大朝日岳のコースとした。出発が午後になるので初日は鳥原小屋泊、翌日大朝日岳に登り、小朝日岳から古寺山経由で古寺鉱泉に戻る予定。 大井沢で昼食を摂り、古寺鉱泉駐車場に着いたのは午後1時にならんとするところ。古寺鉱泉まで電気を通す工事がなされており、駐車場は大幅に拡張されていた。 |
||
鳥原小屋手前の湿原 |
||
登り始めてしばらくするとパラパラと数人の人が降りてくる。皆ザックが小さいので聞くと日帰りで小朝日岳まで行ったと言う。中には周遊コースの人もいるが、鳥原山までは結構急斜面があり、古寺山を経由する道は概して緩やかなので、逆回りの方がよいと翌日行ってみて分かった。つまり自分の選んだ回り方が正解ということ。 途中に小さい水場(田代清水)があり、そばの切り株に大小十数個のナメコが生えていて、喜んで収穫。登山道の真ん中、しかも多くの人が立ち止まるであろう水場なのに、だれも見向きもしなかったようだ。市販の栽培ものとはまるで違う姿かたちなので無理もないが。おかげで夜のごちそうができた。 |
ト | |
ナメコ発見 |
||
鳥原山直前で鳥原小屋への道を分ける。すぐに小規模な湿原が現れる。小屋のすぐ手前に水場があり、ここで給水。 午後3時前、予想より若干早く鳥原小屋着。中には誰もいなかったが、2階へ上がると一人分の場所が確保されていた。ほどなく若者が戻ってきて、鳥原山まで行ってきたと言う。 今宵は彼が2階、僕が1階を独占使用。トイレは外にあるが、これがなんと水洗式だ。本当に水が流れた。これなら小屋の中か玄関先に水の蛇口があってもよいのだが、外に流しらしきものはあるものの水は出ない。 |
||
鳥原小屋 |
||
9月29日(土) 曇 翌日は薄暗いうちに出発。曇り空だが、視界は結構よさそう。雨もまだ当分は心配なさそうだ。 鳥原山はなだらかでどこが最高点か定かでない。小朝日岳の登りはかなり急。 小朝日から下り始めてほどなく、反対方向から来た女性に声をかけられる。なんと、僕がガイドとして同道した高知のツアーの参加者で、しかもあと二人の同行者のうち一人はかつて僕が在籍した土佐アルパインクラブのI本だ。高知でもめったに会わないのにこんなところで出くわすとは何たる奇遇。 6月には稚内のフェリーターミナルで高知労山の元会員とバッタリ。 I本らは台風が来て四国連絡橋が通行止めにならないうちにまっすぐ高知へ帰ると言う。 |
||
小朝日岳頂上から大朝日岳 |
||
小朝日からの下りは岩混じりの急坂で、登り返しはつらそうだ。小朝日岳から先は紅葉の盛りを迎えている。 朝日一おいしいと言われる銀玉水は下りの楽しみとして先を急ぐ。大朝日小屋前に2、3人影が見える。小屋には女性管理人がいた。荷物を置かせてもらって空身で頂上に向かう。 頂上に着いたらガスが飛来して視界が悪くなって、41年振りに大朝日岳頂上に立ったという感慨を味う間もなくさっさと下山。小屋まで下りてくるとまた頂上が見えるようになり、空はさほど暗くなくてまだしばらく雨の心配はなさそうだ。 銀玉水は稜線直下にあり、こんな場所で涸れることなく水が出ているとは意外。 |
||
紅葉がきれいになってきた |
||
もう一度小朝日岳に登って古寺山に向かう。後は緩やかな下りが続き、来た道を引き返すよりはずっと楽だ。小朝日に登り返したが、ほぼ当初の予想時間に古寺鉱泉に降り立つ。 台風の影響が出るまでにはまだかなり間がありそうだ。今日は雨が降ることを覚悟していたのでありがたかった。 土、日、祝日は工事がないので車はいつでも通れる。未明から明日にかけて台風接近という予報なので、今夜はテントや車中泊はやめてどこか宿を探そうと考えながら大井沢に戻る。 田麦俣で泊まりたくなって萱葺き民宿へ行ったが、屋根の葺き替えのため休業中、とても残念。 |
||
銀玉水 |