トレーニングしない習慣からトレーニングする習慣へ
◇どちらの足からはくか のっけから変な話をするが、自分はどっちの足からパンツをはくか考えたことがあるだろうか。実は、私たちの日常の生活行動はほとんどが習慣に基づいている。だからパンツをはく時、どちらの足を先に入れるか決まっている。 日によってどちらからでもはくという人はまずいない。おそらく百人のうち百人が常に同じ足からはいている。そして右足からパンツをはく人はズボンも右からはく。靴下もしかりだ。 歯を磨く順序、風呂で体を洗う順序もいつも決まっている。電車通勤の人なら、毎日ホームの同じ位置から乗るだろう。これらは特に意識することがなく、普通そんなことを考える人はいないだろうけど、思い起こしてみれば「ああ、本当にそうやってる」と気がつくはずだ。 |
トレーニングしない習慣をトレーニングする習慣に作り変えるのは、愛煙家が禁煙するのと同じぐらい困難な挑戦となることだろう。といっても、禁煙に成功した人は決して少なくないから、希望はある。 |
◇時間があればトレーニングは駄目 |
私は、人間の究極の財産は金やモノではなく、体力と健康だと考えている。そしてそれは一攫千金ではなく、自分で努力して身につけるしかないものなのだ。もちろん、そういうことができるような生活水準、社会環境が必要で、それは個人の自助努力だけで実現できるものでないことは自明だが。
|
◇起床後の洗顔は日課 |
◇ながらトレーニング |
◇気が進まない時はやらずともよい |
◇目標設定と記録 |
◇適切な取捨選択 |
◇どこが強化されるのか |
◇効果を実感できること |
◇体力とトレーニングの限界 |