2005年9月28日〜29日
![]() |
下部はまだ緑です |
![]() |
底がはがれました |
![]() |
テープで応急修理です |
両方はがれたので、2泊の予定を1泊にしました | ![]() |
杓子平まで来ると少し色づいてきます | ![]() |
抜戸岳まで足を延ばしました | ![]() |
![]() |
抜戸岳山頂全景です |
![]() |
抜戸岩 |
![]() |
山頂方面はガスです |
播隆平を見下ろします | ![]() |
翌日は快晴。小屋前から朝の穂高連峰です | ![]() |
言う必要もないけど槍ヶ岳です | ![]() |
![]() |
笠ヶ岳山荘です |
![]() |
山頂から西側です。笠ヶ岳の影が見えます |
![]() |
雲海に浮かぶ白山です |
中尾集落の上に焼岳 | ![]() |
こずえ越しにチラチラ錫杖岳が見えます | ![]() |
錫杖岳の岩壁です | ![]() |
![]() |
槍見温泉に下山しました |
![]() |
バスでターミナルに戻りました 下山後、新穂高の駐車場から笠ヶ岳 |