山旅紀行

 高知県側から西赤石へ

      トレッキング余話                2008.4.15

愛媛県の赤石山系に登るのに高知から一番近いアクセスはどれかというと、それはちち山別れだ。
寒風山トンネル南口300mほど手前から東方に林道寒風大座礼線ができ(といってもまだ6kmほど先まで)、その林道が笹ヶ峰山頂から南南東に延びる尾根を横切る地点から登山道がつけられた。高度差は約750m、これが笹ヶ峰への最短ルートだ。この林道は特に異常がない限り一般車両も通行できる。これを利用すれば西山を経て銅山越までの日帰り往復が可能だと考え、このほど実行した。
ただなにぶんにも長丁場なので、あまり景色や植物などを眺める余裕はなく、ろくすっぽ休憩もせずひたすら歩き続けるだけの山行となった。
なお、笹ヶ峰登山口から林道をさらに3kmほど進んだ一ノ谷橋から一ノ谷分岐へ上がってちち山別れへ行くルートを取れば笹ヶ峰はカットするが銅山越への最短ルートとなる。今回、帰路はこのコースを取った。もっとも最後の林道歩きが長かった。

登山口  林道入口から丁度3km 背後伊予富士方面


斜上してすぐ稜線に立ちます 右手に平家平


しばらく桧林が続きます 30分ほど登るとロープが張ってあります


中間部から上は笹が足元を隠します 大きなブナが林立してます


間もなく笹ヶ峰頂上です 笹ヶ峰頂上から中央に石鎚山


まるで東北の夏山みたいな感じ・右はちち山 ちち山別れから赤石山系


獅子舞の鼻からちち山 馬道の別れあたりからしばらく水平道


何ヶ所か崩壊地や朽ちた木橋があります 他に字が読めない標識もあります


崩壊して足元の悪い所もあります ツナクリ山の登りは急な木の根道です


西山から西赤石と東赤石 銅山越一帯の道にはロープが張ってあります


帰りは西山の巻き道を戻りました 一ノ谷分岐から降ります