道を探して再び
1333m
今度は予定コース踏破
2010.3.30(火)
先月は途中で道がわからなくなって引き返し、スキー場へ行く道がどうなっているのか気にかかっていた。その後I上が、あるガイドの案内で前回とは違う道(地形図に記されているルート)を辿ってスキー場に戻ってきた。 そして、それはただついて行っただけみたいな感じでもう一度ルートを確認したいと言うので、前回と同じメンバーで再訪した。 道はあるような、ないような… 地形図には、牧場末端近くからしばらく横道を行き、高度約1150mから北西に伸びる尾根を松尾川支流の沢まで下り、以後その谷を詰めてスキー場に上がる道が載っている。そして今回はそれを通ったのだ。 前回は、牧場近くで出会った猪撃ちの猟師から「その道は今はなく、ずっと横道を通ってスキー場に出ることができる」と言われたので、トラバースし続けて途中で道がわからなくなって引き返したのだが、地図の道はないと彼が言ったのはあながち間違いではない。 というのは、今回のルートも沢に出るまでは踏跡がはっきりしないけもの道みたいな状態だったし、沢に出てからしばらくもわずかな踏跡を辿るもので、途中850mぐらいで突然モノレールが現れ、それを頼りに登っていくというもので、モノレールのおかげで足元は空いているものの道と呼べるほどのものではない。 ちなみに、この沢からスキー場のスノーマシーン用の水を汲み上げており、モノレールはその保守点検のために敷設されているものだ。ちょうどポンプ小屋を閉めるためにスキー場関係者がモノレールに乗って降りてくるのにすれ違い、彼らからモノレール沿いにも行けるが、牧場からの横道もあると教わった。前回、雪さえなければそれを見つけられただろう。 もう雪は完全に融けていたのに、行く間際になってまた雪が降ってゲレンデには10cm近い積雪があり、この前とあまり変わらないような感じだった。スキー場は1週間前に今シーズンの営業を終えていた。 |
前々日までなかった雪がまた降りました | 雪のない所には霜柱 | |
太陽が真正面です | 前回とあまり変わらない状況です | |
頂上から矢筈山です | 頂上から中津山です | |
矢筈山と牧場 池がいくつかあります | 牧場には牛でなくカモシカがいました | |
帰りは杉の山の手前を右に行きます | 牧場と横道への出入口です | |
わかりにくい尾根の下り道 | 架線基地の跡? | |
下ると雪がなくなります | スキー場への谷に降り立つ直前の枝沢 | |
先の沢を横切るとすぐに社が | かつて集落があったような場所です | |
この辺りにはあちこちに古い石垣が残っていて人が住んでいたような気配があります |
||
「集落跡」から一旦谷筋に出ます | 右の山腹を辿るとほどなくポンプ小屋 | |
ポンプ小屋からモノレールが始まります | モノレール始点 | |
ヤヤヤ、モノレールが下りて来ました | 上のポンプ小屋のそば | |
上のポンプ小屋 沢にはワサビが |
ワサビです | |
上のポンプ小屋からは傾斜が強まりモノレールを頼りに登ります | このあたりは一段と急でまるでジェットコースターみたいです | |
もうすぐスキー場です | トンネルをくぐるとゲレンデに出ます | |
尾根を下った後はずっと谷通しのコースですが、谷そのものを遡行するよりも左岸のかすかな踏跡を探しながら行く方がよいでしょう。ほどなくポンプ小屋が見えてきます。ここから上はモノレールに沿って登って行きます。上のポンプ小屋からは右側に巻き道があるそうですが、モノレールにつかまりながら直登すれば迷う心配はありません。終点直下、ジェットコースター張りの急なモノレールは驚きです。