山旅紀行

       トレッキング余話                2008.4.29

                筏津から銅山峰ヒュッテ往復

2週間前に続き、また赤石山系へ行った。今回も長丁場で、筏津から東西赤石を経て銅山峰ヒュッテ往復だ。銅山越えから日浦へ降りれば楽なんだが、舗装道路を5kmほども歩くぐらいなら山道のほうがマシと同じ道を戻ることにした次第。
実は10日ほど後に東京からのツアー客をガイドすることになり、東赤石山は久し振りなので念のためその下見を兼ねてである。
四国には珍しい岩山が集まる赤石山系を稜線通しに行くのはなかなかの難コースだ。とりわけ東赤石から物住頭にかけては岩稜帯のあちこちに踏跡が見られ、うっかりするととんでもない所に出てしまって立ち往生するのでルートファインディングに留意しないといけない。

赤石山系といえば5月半ばのアケボノツツジが見ものだが、今はまだ1000m前後のあたりにポツポツ咲いている程度だった。ツアー当日には盛りを迎えていることを期待したい。


筏津山荘 東赤石山筏津登山口


初めは木の階段道です 石段道に変わります


20分ぐらいでおいしい水があります 気をつけると右下樹間に八間滝


鎖の手すりがついた木橋 橋を渡ると谷コースと尾根コースの分岐


尾根コース  木橋が何ヶ所か架かっています 下部ではアケボノツツジが咲いてます


徒渉点には目印があります 下部の檜林が終わるとこんな感じになります


巻き道分岐 東赤石頂上直下


東赤石山頂から八巻山  谷間には残雪が少し 東赤石と八巻山間の岩稜


八巻山から行く手を見ます 眼下に赤石山荘があります


前赤石からは岩稜帯のトラバース  左は西赤石 東山付近  右は西山


銅山峰ヒュッテ 赤石山荘


赤石山荘付近の瀬場谷コース分岐  背後は八巻山 瀬場谷コースは水が豊富です