天然食レシピ

      ツクシの卵とじ

園芸種としてよく知られるギボウシだが、野生種も場所によっては群生している。出始めの頃は葉、茎とも食用に適する。若干苦味があるが、すっきりした味わいが楽しめる。また特に茎の部分にはワラビのような粘り気がある。
ギボウシにはたくさんの種類があり、野生種だけでも40種類ほどあるともいうが、一般的なのはオオバギボウシ、コバギボウシ、イワギボウシなどである。
これはオオバギボウシかなと思いますが、確かではありません
いずれにしても食べられます
こんな岩の上に生えていました
滑ると谷川に落ちます
油いためです
豚肉やさつま揚げなどが入るとさらに美味です
ギボウシにはアクがなく、生でも食べられます
これはマヨネーズとポン酢を合えただけのサラダです
生食するにはまだ葉が開ききらないものが柔らかくて適しています
サクサクした歯ざわりが独特です
2〜3分茹でて、おひたしにするのもよいです
かすかな苦味が風味を増すように感じられます
胡麻和えです
若かりし頃僕が初めて食したギボウシが胡麻和えでした
ギボウシは茎しか食べないという人がいるが、どうしてどうして葉っぱも食べないことにはもったいないと思う。
なお、高知県ではギボウシのことをエビナとも言う。