4月21日(水)10:00〜
メニュー:ピザ、ノビルのヌタ、山菜てんぷら、ワラビの胡麻和え、川エビから揚げ、そばがき汁他 参加者 :11名(体験参加2) |
|
春本番を感じさせる心地よい陽気の中で行われた例会は、これまた春を感じさせるメニューが中心だった。会員が各所で採取してきたタラの芽、コシアブラ、タカノツメ、ヤブレガサにモミジガサ、ウドのてんぷらにノビルのヌタ(酢味噌和え)、ワラビの胡麻和えなどだ。 また、このほど完成したピザ窯でピザを焼く予定だったところ、窯が乾ききるのに予想外の日にちが必要でまだ火入れがすんでいなくて使える状態でなかったため、前回同様ドラム缶ピザ窯で焼かざるを得なかったのは残念だ。 ようやくこの日ピザ窯に火が入り、出来具合を確かめてこれ以降は使用可能となったので、近いうちにまたピザを焼きたい。 |
![]() |
![]() |
|
セリとノビル | 根っこをきれいに洗う手間がかかります | |
![]() |
![]() |
|
タラの芽 | コシアブラ | |
![]() |
![]() |
|
ヤブレガサ | 山菜てんぷら・川エビから揚げ | |
![]() |
![]() |
|
ピザ | ||
![]() |
![]() |
|
新しいピザ窯・小ぶりです | ||
![]() |
![]() |
|
内部の型枠 | ピザ窯の側面と背面 | |
|
||
![]() |
![]() |
|
ピザ窯の火入れ | ||
![]() |
![]() |
|
甫喜ヶ峰の春色 |
長らく休んでいたI田会員、復帰おめでとうございます
次回予告
期 日:5月19日(水) 10:00
会員募集中
詳細は当サイトの掲示板にてお尋ねください