
10月17日(水)10:00~14:00
| 秋本番となり、このところさわやかな天気。 秋と言えばおいしいものがいろいろあるが、その中でも旬はほんのいっときなのがキノコ。ということで前日にキノコ採りに行ってきた。 本来ならブナ林では多種類のキノコが発生するはずの今頃だが、採れたのはブナハリタケ、シロナメツムタケ、チャナメツムタケ、ナラタケ、アカモミタケの5種類のみ。だが心配は無用、その前に採って塩ゆで保存しておいたもの7種類ほどを加えて十分な種類、量となった。 獅子汁は四万十川流域で捕れた野生猪がたっぷり。 |
||
| 参 加 者: メニュー: |
13名 キノコご飯、キノコ天ぷら、獅子汁、みたらし団子、他サツマイモとリンゴのワイン煮、梨ゼリー他 |
|
|
||
![]() |
![]() |
|
| 奥会津のマタタビ製研ぎ笊 |
塩茹でキノコ |
|
![]() |
![]() |
|
| ハタケシメジ |
ムレオオフウセンタケ(ナラシメジ) | |
![]() |
||
|
ブナハリタケ
ムキタケ キホウキタケ(毒) |
||
|
|
|
| イノシシ肉 |
キノコご飯 | |
![]() |
![]() |
|
| 獅子汁 | キノコ他天ぷら | |
次回予告
期 日:11月21日(水)10:00~
メニュー:秋刀魚塩焼き、餃子他
会員募集中
詳細は当サイトの掲示板にてお尋ねください