5月18日(水)10:00〜14:30
今日は沖縄を除いて九州から北海道まで文字通りの日本晴。甫喜ヶ峰も雲ひとつない爽やかな陽気でした。新緑に心も和みます。 今回は旬のカツオを丸ごと味わいました。 |
||
参 加 者: メニュー : |
13名 カツオたたき、カツオ刺身、カツオ飯、カツオだし汁、タケノコ煮物、タケノコヌタ他 |
![]() |
![]() |
|
3.7kgのカツオ | 手作りの焼き網とわら | |
![]() |
本日の主役・ちょっとおおきめ3.7kgのカツオを入手、これをさばいてまずたたきと刺身にします。 本人がさばいたので、さばく過程の写真はありません。 3枚におろした後四つの節に分けます。半分をたたき、半分を刺身にしました。 また、身を少しカツオ飯用に取っておきます。 頭と骨は焼きます。 |
|
わら焼きたたき | ||
![]() |
![]() |
|
あまり目にしないホテイ竹・今が旬です | アクが抜けたホテイ竹 | |
![]() |
![]() |
|
たたきに玉ねぎ、青紫蘇など薬味を添えます | カツオの刺身 | |
![]() |
![]() |
|
頭や骨は塩焼きにしました | 左昆布と鰹節の佃煮 右タケノコのヌタ | |
![]() |
![]() |
|
カツオ飯が炊き上がりました | タケノコも入ったカツオ飯 | |
![]() |
![]() |
|
模様が奇麗なワラ灰 | 甫喜ヶ峰は新緑の候 |
次回予告
期 日:6月15日(水) 10:00〜
メニュー:寿司各種(土佐の田舎寿司、アマゴ姿寿司、玉子巻き、海苔巻きなど)、澄まし汁他
会員募集中
詳細は当サイトの掲示板にてお尋ねください