野外料理を楽しむ会

      2006年4月例会    5月27日(土)

   メニュー:鰹たたき、ワカメサラダ、野菜スープ、むかごご飯など
   参加者 :11名

”目に青葉  山ホトトギス  初鰹”
今回は時節柄、鰹でいこうということになった。1匹4.2kgというまずまずのサイズの鰹を入手し、大半をたたき、一部を生「刺身」でいただく。他にサラダ、野菜コンソメスープ、そしてむかごご飯という取り合せだった。


たたきはわら焼きが一番のようです 両面焼きます
             氷水につけて粗熱を取ります                     薬味などを添えます
ワカメやタマネギ、ウドの葉などのサラダです むかごです昨秋から冷凍保存しました
                       むかごご飯                     真竹の竹の子を茹でます
焼き竹の子 デザートにリンゴジュースゼリー
              デザートの高知県特産・小夏                        昔夏かし薪割り
近くで採取した茶の葉を炒って手もみします ようやく出来上がり




      2006年4月例会      6月24日(土)

   今回は欠席が多かったのですが、1家族3名の新規入会があり、何とか格好がつきました。

   メニュー:餃子各種、春巻きサラダ、野菜サラダ
   参加者 :9名

残念ながらカメラを忘れたので写真はありません。
餃子は皮から作りました。皮を手分けして作ったこともあって大きさがそろわず、大は大人の握りこぶしほどもあろうかというものから市販サイズまでいろんなサイズのものができました。これも愛嬌というものです。焼き餃子と水餃子が主でした。
春巻きサラダと言っても、生野菜をライスペーパーで巻いただけの簡単なものですが、なかなか美味でした。


      2006年4月例会      7月22日(土)

   メニュー:そうめん流し、天婦羅、鮎と川海老(テナガエビ)の塩焼き、ワカメときゅうりの酢の物、焼きナス他
   参加者 :12名

夏といえばやはり定番・そうめん流しです。そして、さっぱりしたそうめんには天婦羅を組み合わせることにしました。
当初はもう梅雨は明けているだろうと予想していましたが、今年は平年の梅雨明け日を過ぎてもまだしつこく降り続いています。各地で水害が発生して大変な事態です。
甫喜ヶ峰森林公園の一帯は高知県有数の豪雨地帯なのですが、今日は幸運にも雨に見舞われることなく、むしろ涼しくて順調にことが運びました。
昆布と干しシイタケで出しをとります キュウリの皮はぎ
鮎の下ごしらえ そうめん流しの準備
鮎の塩焼き・炭火でじっくり 川海老が赤くなってきました
会員自家栽培です 園内に生えている茶葉
カボチャとサツマイモ ピーマンとナス
川海老塩焼き、ピーマンとイカ 焼きナス・ちょっぴり酸味をきかせました


2006年4月例会      8月26日(土)

メニュー:田舎寿司、バラの花寿司など
参加者 :11名

   今回はカメラのバッテリー切れで写真がこれしかありません。左側はたけのこ寿司、右はバラの花寿司です。
   この外にこんにゃく寿司、しいたけにぎり、みょうがにぎり、普通の海苔巻きなど多数作りました。

   夜は参加者は少し減りましたがキャンプを楽しみました。毎年8月の定例会の後はキャンプをする慣わしになっています。


次回予告
   9月23日(土)10:00〜
   メニューは手打ちそば他

次回予告
   10月15日(日)10:00〜15:00
   定例の第4土曜日ではありませんが、この日は恒例の甫喜ヶ峰フェスティバル開催日ですので、
   当方もそれに参加します。栗ぜんざいを販売する予定です。